中古ドメインってご存知でしょうか?
まずドメインとは、インターネットの住所のことです。
私のこの http://noctisvalkyries.com/ が私のドメインになります。
このドメインというのは、実はインターネット上で登録出来て、誰でも保有することができるんですよ。年間2000円ぐらいの費用が発生しますが、自分の独自ドメインを持っていると、ブログなどを継続していくモチベーションになります。
私はドメインを複数所有しています。この http://noctisvalkyries.com/ 以外でもサイトを運用しており、3000件/日ぐらいの弱小アクセスです。まだまだ成長途中です。がんばります。
さて、今回ドメインを取得する上で、契約が切れたドメインを入手する新たな作戦を実践して、noctisvalkyries.com/ を登録したところ、なんとこのドメインで重大なトラブルに巻き込まれたんです。
それは、2つの大トラブルです。追って紹介します。

①グーグルから重大スパムをしていたドメインと疑いをかけられた
新しいドメインを取得した後に、グーグルコンソールに登録したところ、
手動による対策
というエラーが発生?? 内容を確認すると、悪質なスパムテクニックをしていたから、グーグル検索では引っかかりませんよ!とのコメント。
これを見た瞬間、マジですか?? こんな事があるの??
というのが率直な気持ちです。呆然としてしまいました、、
しかし、そのまま放置することはできませんから、グーグルへのクレーム申請している所です。私が新たに運営しているhttp://noctisvalkyries.com/は健全なサイトです。悪質なスパムサイトではありません。是非、制裁を解除して下さい。
とコメントしました。今は、グーグル側で審査中との事。また新情報があれば、こちらで紹介したいと考えています。
②ドメインが乗っ取られた
今回、入手したドメインはムームードメインで取得しました。ムームードメインでドメインを新規取得するときは、スペシャルクーポンが使えるのでお得です。私もスペシャルクーポンを活用させて頂きました。
その後に、サイトを運営するにはレンタルサーバーとの契約が必要です。サイトの写真や文章のデータを保存しなければならないからです。
今回は、ムームードメインと連携しているロリポップドメインをレンタル。非常に格安なので、初心者にはオススメなレンタルサーバーですね、、そのロリポップサーバーで、今回入手した http://noctisvalkyries.com/ を登録しようとした所、
そのドメインは他人に登録されています。独自ドメインとして登録できません
とのエラーが発生。そんなはずは無いとムームードメインを確認しても、
http://noctisvalkyries.com/ は私名義でしっかりと取得されていました。
その後にロリポップへ連絡すると、中古ドメインのDNSが前の持ち主が完全ロックしている。中古ドメインの所有者があなたと証明するために、サイトの情報を個人情報にしてください。とのコメント。その対応をして再度ロリポップへ連絡した所、ロックされていたDNSがロリポップ側で解除されて、
やっと、http://noctisvalkyries.com/ が私のドメイン所有になりました。
このやり取りをするのに、一週間。本当にくたびれました。。。
中古ドメインはSEO的にはメリットがあるとこことですが、こんなデメリットがある事も知る必要があると思いました。
如何でしたでしょうか?中古ドメインのトラブル。中古ドメインを入手前に可能な限り、そのドメインについて調査することをオススメします。